無芸大食・読書亡羊~美味しいものと本と旅~

美味しいものと本と旅が至福であり、生きがい。インスタ映えや星の数じゃなく、自分がいいと思えたものとの出会いを綴ってゆきたいです

なんば「福太郎 なんばダイニングメゾン店」~なるほど!の連続、お好み焼き~

葱好きなので、以前大阪に行った時には、お好み焼きよりも先にねぎ焼きを所望し、大阪在住の友人に「ねぎ焼やまもと」さんに連れて行ってもらいましたが、今回は他のお店でもねぎ焼を食べてみよう、とタカシマヤにある「福太郎 なんばダイニングメゾン店」さんに行ってみました。千日前にあるお店が本店だそうです。

店内は、中央の鉄板と厨房を挟んで両側にカウンター席があり、比較的ゆったりとした配席。「美津の」さん同様、調理の様子を拝見出来ますが、真正面で対峙するのではなく、横から距離を置いて眺められるので、緊張せずいられました(笑)。
 
◆ すじねぎ焼き
DSC_0455
生地を敷いた上に、牛すじ蒟蒻、そしてざくざくと大きめに切られたがどっさりと載り、そこに生地をかぶせるようにして焼くのですが、途中で真ん中に穴を開けて、とろっと生地を流し込む焼き方が面白いと思いました。シャキシャキとした歯ごたえを残しつつも、蒸し焼きにされて甘みが増した葱が絶品。輪郭がくっきりとしたすじコンの甘辛さのにパンチがあり、蒟蒻のすじのぷりぷりした食感も良いアクセントで、最後まで飽きることなく頂けました。

◆ 豚ねぎ焼き
すじねぎ焼きに比べると穏やかな味わいですが、豚肉のコクと相まって、また違う美味しさ。さっぱりしたしょうゆダレがよく合います。以前頂いた「ねぎ焼やまもと」さんのねぎ焼きは、表面がパリっと内側ふんわりというタイプでしたが、「福太郎」さんのねぎ焼きは外側はそこまでクリスピーではなくさっくり、中はふんわりのタイプ。タイプは違いますが、どちらもそれぞれに美味しいと感じました。

ソースで頂くお好み焼も美味しいけれど、ソースのコテコテ感に慣れていないので、たくさんは食べることが出来ず、しょうゆやレモンであっさり頂けるねぎ焼きの方が、私には食べやすく感じられます。しかし、お好み焼き・ねぎ焼きのどちらも、粉モノは重たいという私のイメージを払拭してくれる軽やかさで、いずれも、粉は不可欠だけれど主張し過ぎることはなく、キャベツや葱、豚肉や海鮮を美味しく食べさせてくれる屋台骨のような存在だということが、よく分かりました。

ところで、「福太郎」さんのお客さんの中にいらしたご高齢の方は、週に3回ほど通って来られる常連さんであることを、お店の方が教えて下さいました。席が空くのを待ち兼ねたように一目散に着席され、供された熱々のお好み焼きをぱくぱくと一気に平らげてしまったご老人は、付き添いの方が食べ終わるのももどかしくさっと席を立ち、「次のお客さん待ってるやろ」と早々に退店されていましたが、ニコニコとご満悦の笑みを浮かべていらしたのが、とても印象的でした。

東京に於いては、デパートの食堂街にお好み焼屋さんがあることも、高齢者の方がそういったお店に通い詰めることも、大変珍しい光景です。お好み焼きが、大阪の方のソウルフードであることを実感した一件でした。

大阪入り早々、美味しい粉モノ体験が出来て、幸先の良いスタートです。お好み焼き・ねぎ焼きのどちらも、想像していたより重たくなかったので、お腹の圧迫感もありません。まだまだ食べれそうです…。

ごちそうさまでした。 

2016年2月某日の旅先: 大阪・なんば「福太郎 なんばダイニングメゾン店」さん

福太郎 なんばダイニングメゾン店お好み焼き / 難波駅(南海)大阪難波駅近鉄日本橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3